忘年会って、ただの飲み会ってこと…だよね?(爆)

今年も大変だったよねー!忙しかったよねー!
来年もがんばろー!なんて話しは全然しないで、
お酒をかっ食らう、ベロベロに酔っ払う…ただそれだけ。
それに私は、お酒が飲めなくて食べる専門。
でも、お酒の場所は大好きで、お座敷がかかると、
喜んで飛んで行っちゃうんだけど、忘年会は…。
なんか、これだけは別なんだにゃ。うぅ、つらいぞ!
年末の忘年会疲れが激しいからだを引きずって、
仕方なしに参加する忘年会…きついよー!

でも忘年会が、かなり早めに終わって、
帰る方向が一緒の人と、甘いもの食べたくない?
食いてー!(注:私と一緒で下戸の男)
ってことで、ちょっと寄り道しました。
寝る前だっつーのにさ、いいのかいな?
大量のソフトクリームが乗ってる、
めっちゃ甘いあんみつを食べてしまったっ。
おいおい、少しは体重のことを考えろー!>自分

が…一緒にあんみつを食べながら、
夜の甘味処で、ちょっと話し込んだ。
その男は、よく私と一緒に仕事をする友達で、
PCでデザインをしたり、CG編集をする人間。
Net関係も詳しい、私と同業者でもあります。
タイトルは「最近のNet事情、どう思う?」
忘年会帰りに、夜あんみつ食べながら話すような内容か!?
でも、かなり活発な意見が飛び交った夜の甘味処。

自分でHPを持ったりすると、楽しいよね。
全然知らない人のHPを見に行くのも、私は大好き♪
それにBBSとか、こういう日記。
顔が見えないNetの世界だから、
想像も膨らむし、そこが楽しかったりもするっ!
面白い書き込みとか、今まで知らなかったこと。
へぇー!なんて感激して嬉しくなっちゃったり、
そうかー…なんて思ったりすることもあります。
考えさせられちゃう内容なんかもあったりするし、
悩んでるんだなーって思う書き込みを読むと、
全然知らない人でも、がんばれー♪って思ったり。
それに匿名だから私も、普段言えないようなこととか、
その日にあったこと、思ったこととか、
この日記に書き込めたらなーって思って始めました。

でも、相手の顔が見えない世界だからこそ、
こわいよなーって話したんよ、あんみつ食べながらさっ。

思ったことを書くのは自由だと思うけど、
書いてある内容を勝手に嘘だと決め付けて、
誹謗中傷・嘲笑うような書き込みは、どうよ?
自分の中だけで思ってるならいいけどさー。
何人かで読んで、馬鹿してる情景を書き込むって?
しかも、書いた相手本人が読む可能性があるのに、
読んで下さいとばかりに、わざわざ書くって、
ん?どういうこと?違うっしょ、これは。
その人に、なにか嫌なことをされたわけじゃないのに、
どこの誰だか全然知らない人なのにだよっ?
自分が勝手に、その人の書き込みを読んでただけでさー。
それに、嘘って決め付けた内容が事実だとしたら?
本人は現状に困ってて、これからどーしよー…って、
悩みながら事実を書いてたとしたら、これどうよ?
自分を馬鹿にされたような書き込みを読んだ時、
どんな気持ちになるのかって、普通は考えるでしょ?

Netって、匿名だからこそ事実を書き込める利点もあるんよ。
普段言えないようなこととか思ってることとかさ。
ぶちまけることで、すっきりする部分があるけど、
事実なのに相手を馬鹿にしたり、傷つけたりするのは、
Netの世界じゃなくても、違うよなーって話した。

でも、その友達と話したんよっ。
そういう人間達(←あえて、達!)の方が、
よっぽど寂しくて、こわい人達だよなー…って。

Netって、こわいよ。世界中の人達が見れるしさ。
最低限のマナーとか、読む人達のことを考えれば、
誰も傷つけずに、傷つかずにすむことなんだけど。
だけど、そういう当たり前のことも、
分からなくなっちゃってるのが、今のNet事情?

?マークばっかりの討論となってしまった、
夜の甘味処でしたっ(大爆)

そして、いかりさん、けいすけさん、いくこさん、あぎさんにレス♪

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

まだテーマがありません

この日記について

日記内を検索